自民党いばらき未来政治塾
目的
- 茨城の未来・日本の未来を担う人材の育成に取り組むことを目的として、全4回の講座からなる「いばらき青年フォーラム」を設立・運営する。
入学資格
- 他党の党籍を有しない、満18歳以上の方。
- 政治に興味・関心があり、自己研鑽や生涯学習に意欲的な方。
- 将来政治家を志している方。
開校期間
- 令和5年7月~令和5年12月(全4回)
第1回 | 7月9日(日)13:30~15:00 講師:自見はなこ 参議院議員 ≪会場 茨城県開発公社ビル 4階大会議室≫ 住所 茨城県水戸市笠原町978-25 ※第1回に限り青年局定期大会も同時に開催致します。 |
第2回 | 8月18日(金) 19:00~20:00 講師:福祉施設ゆうゆう ≪講座形式:オンライン講座≫ |
ランチ ミーティング | 9月24日(日)14:00~15:00 ゲスト:安藤真理子 土浦市長 |
第3回 | 11月7日(火)19:00~20:00 講師:永岡桂子 衆議院議員 ≪講座形式:オンライン講座≫ |
第4回 | 12月に実施予定 <東京研修を検討中> ≪講師等は現在検討中です≫ |
2回目以降の講義に関しては会場参加・オンライン参加両方に対応できるように調整中です。
今後の予定が決まり次第受講生の皆様には郵送で連絡します。また、HPでも随時更新していきます。
※講師の都合上開始時間が多少変動することがあります。その際はフォーラム事務局より受講者に報告を行います。ご了承ください。
募集期間
- 令和5年5月25日から7月20日まで
(期間外の申込みの際はフォーラム事務局[TEL:029-240-4610]にご連絡下さい)
選考方法
- 書類審査
受講料
- 年間 一般5,000円 自民党員4,000円 学生2,000円を頂きます
講座内容
- 講演
- 質疑応答
- 討論会
修了資格
- 全4回の講座のうち3回以上の講座に出席された方に対しては、修了証を交付します。