自民党いばらき未来政治塾
目的
- 茨城の未来・日本の未来を担う人材の育成に取り組むことを目的として、全4回の講座からなる「自民党いばらき未来政治塾」を設立・運営する。
入学資格
- 他党の党籍を有しない、満18歳以上の方。
- 政治に興味・関心があり、自己研鑽や生涯学習に意欲的な方。
- 将来政治家を志している方。
開校期間
- 令和6年8月~令和7年2月(全4回)
第1回 | 令和6年8月24日(土)13:30~15:00 講師:上月良祐 参議院議員 ≪会場 茨城県開発公社ビル 4階大会議室≫ 住所 茨城県水戸市笠原町978-25 ※第1回に限り青年局定期大会も同時に開催致します |
特別講演会 | 令和6年10月2日(水)18:30~20:00 講師:海野透 自民党茨城県連会長 |
第2回 | 令和6年11月27日(水)19:00~20:30 講師:本間雅江 読売新聞茨城支局長 ≪会場 茨城県開発公社ビル 1階中会議室≫ 住所 茨城県水戸市笠原町978-25 |
第3回 | 令和6年12月19日(木)19:00~20:30 講師:大木貴子 SDGsアンバサダー ≪会場 BARK STUDIO≫ 住所 つくば市天久保1丁目7−18 |
第4回 | 令和7年2月頃開催予定 第4回講座につきましては東京研修も同時開催を検討しております |
2回目以降の講義に関しては会場参加・オンライン参加両方に対応できるように調整中です。
今後の予定が決まり次第受講生の皆様には郵送で連絡します。また、HPでも随時更新していきます。
※講師の都合上開始時間が多少変動することがあります。その際はフォーラム事務局より受講者に報告を行います。ご了承ください。
募集期間
- 令和6年7月25日から9月13日まで
(期間外の申込みの際はフォーラム事務局[TEL:029-240-4610]にご連絡下さい)
選考方法
- 書類審査
受講料
- 年間 一般5,000円 自民党員4,000円 学生2,000円を頂きます
- 振込方法につきましては申し込みいただいた方を対象に事務局より後日案内があります
講座内容
- 講演
- 質疑応答
- 討論会
修了資格
- 全4回の講座のうち3回以上の講座に出席された方に対しては、修了証を交付します。